みんなお菓子が大好き。甘いものを食べるとホッとします。
けれども、食べ過ぎたら太るし、子どもはごはんを食べなくなるし、ミネラル入ってなさそうだし、トランス脂肪酸、添加物も心配…いろいろ考えますよね。
無添加、天然素材使用で食べ過ぎない、よく噛まないと食べられないお菓子はないかな…
そんな思いで探し出した、安心安全 よく噛んですぐ満腹 食べるだけでカロリーを消費しそうなお菓子を3つご紹介します。
一部はふるさと納税でも入手可能です。購入する前に、まずはお試しを!
おとうふ工房いしかわ きらず揚げ
おとうふ工房いしかわのお菓子です


愛知県 高浜市のふるさと納税の返礼品でも取り扱われています。

【ふるさと納税】きらず揚げ&きらずぼうアソート12袋
こだわりの原材料
原材料へのこだわりがすごい!
国産大豆100%の自家製おから、小麦粉は地元・愛知県産を使用。ほんのりした甘さは鹿児島県のミネラルを含んだ粗糖を使い、全体の味を引き締める塩も長崎県産です。仕上げの揚げ油は遺伝子組み換えでない菜種油で香ばしくするため焙煎タイプを選んでいます。どれも自分たちの目線で選んだ安心安全な原料です。
おとうふ工房いしかわ HPより (2021/7/14)
子どもに安心、安全なものを食べさせたいという想いが伝わってくるお菓子です。
実際食べた 食感
アタマにガンガン響く、ものすごい歯ごたえです。音もすごい。氷をかじっているような音がします。
姉妹品「きらず棒」というのもあります。歯ごたえはこちらの方が上です。

【単品】きらずぼう しおおからのお菓子|きらず揚げ姉妹商品
実際食べた 味
- 塩味:ほんのりしょっぱい。甘くないかりんとう。
- 黒糖:深みのある甘さがわずかに感じた後、ほんのりしょっぱい。
- ごま:ゴマが入っていますが、食感は全く分かりません。味は、、、ごまっ という感じはしませんでした。
…どちらにしても、あっさりしています。あごがダルくなるまで食べてしまう味です。
たとえて 言うなら
氷並みの硬さで甘くないかりんとう。ボロボロこぼれません。手もベタベタしません。あごも鍛えられます。
結構小さいので、お子さんにあげる際は、のどに詰まらせないように注意してください。
別所かまぼこ おさかなチップス


別所かまぼこさんも、食べ物に関してかなりこだわりを持った会社です。
「本来蒲鉾を造るのに必要でない食品添加物」や「健康への影響が懸念される食品添加物」は可能な限り使用せずに、昔から食べられてきた食材を基本とし、一つ一つの原材料の加工助剤(*1)・キャリーオーバー(*2)まで調べ、納得の行く素材・原料だけを選び、素材本来の味を活かした本物の蒲鉾・美味しい蒲鉾を造り、伝えて行かなければと考えています。
別所蒲鉾 HP より *1 *2 はHPでご確認ください。(2021/7/14)
おさかなチップスは小麦粉不使用‼噛めば噛むほど、魚の味が口いっぱいに広がります。
こだわりの原材料
おさかなチップス 甘えび味 は
魚肉すり身(魚肉(国産)、砂糖)、馬鈴薯澱粉、食用なたね油、甘えび(頭・殻)、砂糖、食塩、魚粉(アジ、食塩)、魚醬(イワシ、食塩)、昆布だし、かつおだし
子どもに食べさせたいと思いませんか?エビも丸ごと入っているので骨が強くなりそうです。
実際食べた 食感
きらず揚げよりは硬くありません。あごに響くサクサクとした食感。けれども、スナック菓子のような舌で押しつぶせる感じはありません。
食べている音も、ポリポリッ…軽さもありませんが重さもありません。
実際食べた 味
- 甘えび味:ほのかなエビが香ってくる。
- プレーン味:おさかな味。
- ほうれん草味:緑色。ほうれん草の味はしないと思う。
- かぼちゃ味:だいだい色。ちょっと甘い。
- のどぐろ味:これだけ値段が高いので食べたことがありません!
基本的に薄い塩味です。
たとえて 言うなら
がっちり固めた板状のじゃがりこ。ボロボロしないし、ベタベタしないし、脂ぎってもいません。お子さんにもおすすめです。
国産 あたりめ
定番歯ごたえお菓子 あたりめ(スルメ)。

背中の骨も一緒に割いて販売されているので、小さなお子さんにはおススメできません。
あと、成分をよく見てください。添加物がたくさん入っているモノも。注意が必要です。
番外 くろがね堅パン
これも堅くて有名

製造元はスピナ、オンラインショップはありません。成城石井で取り扱っている店舗があります。パン売り場の隣、日持ちする和菓子と一緒に並んでいます。
ただ、原材料が国産かどうか、全くわかりません。
実際食べた 食感
かみ砕けません。袋に入っている破片を食べるのがおすすめ。
最初、子どもの歯固めにと思ったのですが、かみついてくれませんでした。食べ物だと思わなかったようです。
実際食べた 味
ホウレンソウ味、イチゴ味などあるそうですが、食べたことがありません。ノーマルは甘くておいしいです。さんざん噛むので、乾パンのような口の水分を持っていかれる感、パサパサ感もありません。
口さみしい時にピッタリのお菓子です。
たとえて言うなら
- ダイエット食品
- 非常食
いろんな人に紹介して、とても喜ばれました。
硬いお菓子はこれからも生まれる
自分で焼いたせんべいも堅かったです。これもそのうち記事にします。ご期待ください。
コメント