ブロガーおなじみの制度に「アフィリエイト」というモノがあります。これは、ブログに広告を張り、そこを経由して申し込みなどが入れば、ブロガーにお金が入る制度。
たとえば、「ブログを始めたいけど、どこのレンタルサーバーが良いかなぁ…」と考えている人が、

この広告をクリック。レンタルサーバーを申し込むと、私に「成功報酬」つまり、お金が入るのです。
ただ、ブロガーじゃなくても使える「自分で申し込んで、自分で成功報酬をもらう」という(セルフバックなどと呼ばれる)メニューがあるのです。
これが、使い勝手抜群!
「この会社では、こんな買い物で報酬をもらえるよ!」……アフィリエイターだから知っている内容を、ココでご紹介します。色んなセルフバックを知って、日常生活をもっとお得にしてくださいね!
バリューコマースの「バリューポイントクラブ」
一番のおススメは「バリューコマース」
何がおススメかというと……
Yahoo! 楽天利用でキャッシュバック
ここの「バリューポイントクラブ」(バリューコマースのセルフバック)には、「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」があります。
たとえば「Yahoo!ショッピング」だと、

ココのサイトを経由して買い物をすると、1%ポイント還元。そのポイントは、1000ポイントたまると、1ポイント1円換算で、銀行口座に振り込まれます(振込手数料無料)。
詳しい還元率は、サイトをご確認ください。
他にも豊富なメニュー
この他にも、「ABC-MARTオンラインストア」は2%還元。サイズが分かっている人は、リアル店舗より、コチラの方がお得かも。
「セブンネットショッピング」は2.2%還元。セブン‐イレブン受け取りなら送料無料で、24時間受取り可能。とても便利です。
あとは「東急ハンズ」「Joshin」「askul」など、有名な所が多数。会社で「askul」使う時って、ココを経由すれば、ひょっとして自分に還元?興味のある方は、調べてみてください!
「バリューポイントクラブ」を利用するためには、「バリューコマース」の会員登録が必要です。
口座番号が分かるものを、ご用意くださいね。身分証明書などは不要です。
アクセストレードの「ふるさと納税アフィバック」
アクセストレードの「アフィバック」。ココには、「ふるさと納税」があるんです!

「ふるさとチョイス」は、取扱品目が豊富なので、使い勝手抜群!バリューコマースに登録、アフィバックモール経由で10万円分ふるさと納税すると、「1000円現金還元」されます。
これ、大きくないですか?
1人では無理でも、家族・きょうだいの分も、ココ経由でふるさと納税してもらえばいいんです。あとは、それぞれが自分名義で手続きするだけ。
あと、おススメなのは「ふるさとプレミアム」。
ココは、時期によって「7~10%Amazonギフト券プレゼント」があるんです。さらに、257円アフィバック。つまり、返礼品の他に「1万円で10%ぐらい還元」……お得じゃないですか?
ちなみに、バリューコマースで取り扱いがある「Yahoo!ショッピング」の「ふるさと納税」は、バリューポイント対象外。毎年ふるさと納税する方は、アクセストレードのアフィモール経由が絶対お得です!
ココも、利用するためには「会員登録」が必要。
口座番号が分かるものを、ご用意ください。身分証明書などは不要です。
もしもアフィリエイトは「1円から振り込み」
もしもアフィリエイトの「自分で申し込む」プログラムには、900件ほどのメニューがあります。

ココの魅力は、何といっても「報酬1円から振り込み」。
住信SBIネット銀行口座を指定すれば、1円でも振り込んでくれます。
1000円になるまで待たなくて良いのです。もちろん、振込手数料無料。大変お得ですよ。ただ、日常生活で使えるメニューが……。まずは申し込んで、自分の目で確かめてください!

住信SBIネット銀行口座を開設してから、申し込みしてくださいね。
案件が多い「A8.net」
ブロガーがアフィリエイトを始める時、真っ先に登録する「A8.net」

ココは、とにかく案件が多いのが特徴。生協や有機食材なども、取り扱いがあります。ただ、1000円から振り込みで、振込手数料(100円弱)が天引きされるのですよね……。
けれども、大手ならではの「幅広い品揃え」。たとえば、国債の長期金利が「これから、必ず上がる!」と思う方におススメする「日本国債ベアファンド」
マネックス証券のセルフバックで口座を作れば、5000円もらえますよ!それでベアファンドを買えばいいんです。
「証券会社に口座を作りたい」「クレジットカードを作りたい」という方は、コチラをチェックしてみてください。

お金をもらいながら、お得に口座を作れるかもしれませんよ。
他にも、あります!
アフィリエイトサービスブロバイダーは、本当にたくさんあります。それぞれ特色があり、いろんなメニューを取り揃えています。
もし、何かを申し込もうとしているのなら。まずは「アフィリエイトサービスブロバイダー」に登録して、報酬をもらえないか、確認しましょう。身分証明書などは不要。カンタンな入力で、申込できます。
クレジットカード会社のショッピングモールなど、ポイント還元してくれるサービスは沢山ありますが、「現金還元」はありません。ポイントなんて、規約次第でどうなるか……。
インフレで大変になる時代ですよ。現金が戻ってくる手段を、一つでも多く確保しましょう!
コメント