砂糖は料理にもお菓子にも欠かせません。だからこそ「安心」「安全」なものを買いたいですよね。けれども、何を選べば安全なのか、種類が多くてよく分かりません。
ここでは、「ふるさと納税で入手可能な国産砂糖」をご紹介します。日本国内で「遺伝子組み換えビート」は栽培されていません。そして、ふるさと納税で「産地偽装」は、まずありません。
確実に遺伝子組み換えでない「国産砂糖」を使って、「安心安全な食生活」を送りましょう!
ちなみに、お店に並ぶ「砂糖」のお話はコチラで詳しくご紹介しています。興味のある方はご一読ください。
グラニュー糖と上白糖 北見市
まずは、「グラニュー糖」と「上白糖」のご紹介。
「ほのぼの印」は、北海道産ビート100%です。
1万円で10キロ!しばらく買わなくてすみそうです。北海道のスーパーでも購入可能ですよ。
更に!30キロだと24000円の寄付でいいんです。
砂糖は、精製されているので「消費期限がありません」。この際、備蓄するのもいいかもしれませんね!
黒砂糖が充実 沖縄県うるま市
黒砂糖なら「沖縄県 うるま市」で。
この黒砂糖は「沖縄県産」。1万円の寄付で、かちわり黒糖200グラム×4袋、粉黒糖300グラム×4袋、合計2キロの黒砂!
この他にも、個包装の黒砂糖も充実しています。黒砂糖が欲しい方は、うるま市の返礼品をチェックしてください。
上品!和三盆糖 香川県東かがわ市
「和三盆」も、あるんです。

※画面をクリックすると、詳細サイトに行きます
昔ながらの手法で作られた和三宝は、キメがとても細かく、独特の風味があります。お菓子に使えばホロホロ、サクサク、抑えた甘みが引き立ちます。香川県産の砂糖黍(さとうきび)使用。1万円の寄付で1キロです。
「アイシング」にも利用可能。
ドーナツにかけた砂糖が「アイシング」。これが、和三盆で作れます。
綿あめに、きびザラメ 鹿児島県奄美市
市販のザラメ。原産地表示がありませんよね。外国産なら「遺伝子組換え」かもしれませんよ~。

【ふるさと納税】 きびざら さとうきび 4.5kg ザラメ きび砂糖 奄美
「奄美大島産のきびザラメ」なら安心安全。1万円の寄付で、「1キロと500グラム各3袋ずつ」入っています。
煮物に「照り」を出したい方。梅シロップや梅酒をつけるとき「氷砂糖は外国産だから使いたくない」と思っている方。この「きびザラメ」がオススメです!
納税方法も、色々ある
「ふるさと納税サイト」は沢山あって、どこが良いのか分かりません。
サイトを通せば、自治体の取り分が減りますよね。それを避けたい場合は、直接自治体に納税します。ただ、場所によっては「手間がかかるから、全部サイトを通してもらっています」という事も。
キャンペーン色々「ふるさとプレミアム」
そこで「納税者にお得」を追求するのなら、「ふるさとプレミアム」をおススメします。
登録方法など、詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
ココは、返礼品もそこそこあって、還元率が高いですよ。
誰でもできる「アフィバック」
あと、「アクセストレード」の「アフィバック」を使うと、ふるさとチョイスでも1%還元されます。
ココのサイトを経由すればOK。登録に必要な書類は、ありません。振込先の口座番号が分かるものを準備して、登録してくださいね~。
ココの記事も参考に、あちこちのサイトを見比べて「頑張っている生産者」と出会い、安心安全な食生活を送ってください!
コメント