無水鍋ごはん

【無水鍋でパンを焼く】今まで焼いたパンをまとめました

オーブンがなくてもパンが焼けます。白いパン、あんパン、ソーセージチーズパン…冷蔵庫にある物でアレンジ自在。そのためには無水鍋が必要です。上手に使えば長持ち。私は1960年代製の無水鍋を使っています。簡単に焼ける手作りパン、コツをご紹介します。
プラと生活 

とうとう買いました!最強の脱プラ商品「紙袋入り重曹」

紙袋入りの重曹があります。脱プラにはピッタリ!ですが、25kg入。清水の舞台から飛び降りる覚悟で、今回購入してしまいました!大量に買っても大丈夫な使い道を思いついたのです。「脱プラ」「節水」つまり「節約」できる重曹生活をご紹介します。
食物とおカネ

ビル・ゲイツが国連を乗っ取っている、これだけの理由

みどりの食料システム戦略 パブリックコメントをしていますが、意見が全く反映されていません。なぜでしょう?そして、そもそも、なぜ「みどりの食料システム戦略」ができたのでしょう。国連 ビルゲイツの影が見え隠れします。
プラと生活 

大きいものは大きいなりに、小さいモノも小さいなりに問題が…【プラスチック】

プラスチックが生き物や人間にどんな悪影響を及ぼしているのか、ちょっと調べてみました。話題になるだけあって、色々と影響があります。プラスチックは見えなくなっても完全には分解されない…本当に怖いです。
本物の食物

【まとめ】コオロギ食って、どこで取り扱っているの?なぜ流行っているの?

最近「食用コオロギ」を、やたらと見かけるのですが…… 「これからの地球のことを考えて、……」とのことですが、コオロギを食べたらどんな問題が解決するの?そしてその問題、コオロギで本当に解決するの? ココでは、日本で入手可...
食物とおカネ

非常食にポテチ!工場から3日以内にお届け!? 湖池屋こだわりのポテチを2つご紹介

「遺伝子組み換えでない」「ポストハーベスト農薬不使用」の「国産じゃがいも」にこだわる「湖池屋」 ココでは、湖池屋から発売された「斬新なポテチ」を2つご紹介します。 【5年間保存可能】防災用の缶入りポテトチップス ...
本いろいろ

【目覚めた方へ】あなたは「本当の食べ物」を、食べていますか?

新型コロナ騒動、ロシアによるウクライナ侵攻……片方だけの意見が報道されますが、大本営発表と同じじゃないですか?私たちは、両方の意見を聞いて、自分の考えを持つ必要があります。これは食べ物でも一緒。企業に都合が悪い、決して報道されない事実をご紹介します。
本物の食物

「化学調味料・合成保存料不使用」が消える…何を食べているのか、分からない表示に?

最近の食品表示。こっそり、消費者に分かりにくくなっています。コロナで世間が騒いでいる間に、色々と決まりが作られているんですよ。そして、その裏側には大企業が……。知らないうちに、変なモノを食べさせられないように!表示の裏側をご紹介します。
本物の食物

それの食べ物、本当に安全ですか?アレもコレも、裏があるかもしれませんよ!

「安心・安全な食べ物」にこだわっていると、自信満々に勧められた食べ物でも「それ、私の基準ではちょっと……」と思う時があります。 こだわりの生協だから 特別栽培だから 添加物は入っていないから それでも「遺伝子組...
本物の食物

やさしく解説「昔ながらの油」と「ヘキサン抽出の油」は何がちがうの?

お店に並ぶ食用油はほとんどがヘキサン抽出されたモノ。ヘキサンって?昔ながらの方法とどう違うの?なぜ安いの?環境やヒトに影響は?色々調べて考えてみました。
本物の食物

「安心安全」とことん追求した食べものが、ココにあります。

毎日食べるものは、「安心・安全なモノ」が良いですよね。 ただ残念ながら、最近の食品は「そうじゃないモノ」が沢山あるんです。さらに、日本政府が「食品表示の見えない化」を推し進めていて…… コレに加え「遺伝子組み換え不...
スポンサーリンク
43kikakuをフォローする
タイトルとURLをコピーしました