小ネタ集【Amazonアソシエイト】お客様のアソシエイトアカウントが閉鎖されるおそれがあります。というメールが届いたら…… Amazonアソシエイトの皆様。Amazonから突然「お客様のアソシエイトアカウントが閉鎖されるおそれがあります」というメールが届くことが…あるんですよ~ その後、適切な対応を怠ると……本気でアカウントが閉鎖。これから振り込まれる予定だった...2023.10.04小ネタ集
本いろいろ「The 消費者」に仕立て上げられ、人間性を壊されていませんか? 自分で考えず流されるまま進学就職していると、知らないうちに「流行」「普通」を押し付けられ、必要ないのに家や車をローンで買うことになるって、意識したことありますか? 「家や車、必要でしょ?」という声が聞こえてきそうですね~。 ただ、そんな方に...2023.09.22本いろいろ
本いろいろ既成概念を取っ払って、安いときに買って乾かして、使い回そう! 「食料危機が来る」といわれています。……で、どうしますか?お金があれば買えますけど、政府は庶民からお金を巻き上げる事しか、考えていませんよ。 だから、「自分の衣食住は、自分で守る」ことが大切です。 そこで今回は、「安いときに大量に買っておい...2023.09.21本いろいろ
本いろいろ最近流行の病気の原因、「微生物の生態系の乱れ」かもしれませんよ…… 私たちは、人間として1人で生きていると思っています。けれども、「それは違うんじゃないのかな?」という別視点で書かれた本がコチラ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b...2023.09.21本いろいろ
本いろいろ食費を節約して、ストレス貯めていませんか? 「食費を減らして、節約しましょう」という本、よく見ます。けれども、じっくり読んでみると 安いモノを買う しっかり味付け 次の特売日まで冷凍庫で保存 ……安れば良いって訳でもないし。化学調味料でしっかり味付けしたら、素材の味は吹き飛ぶし。お店...2023.09.13本いろいろ
本物の食物【グローバル企業】「大量生産」「化学薬品」「プラスチック」の、切っても切り離せない関係 最近よく聞く「脱炭素」「SDG's」「脱プラスチック」などの言葉。 これをまとめると「石油・天然ガスを使いすぎてはいけない」ってことみたいですね。ただ、なぜ「プラスチック」「石油」がたくさん使われるようになったのでしょう。 ココでは、その「...2023.08.10本物の食物
本物の食物【本当は】お金で手に入れたモノって、本当に欲しいモノですか? 「生活」をゼロベースで見直して 家電 洗剤 いつか使うモノ 流行品 をガッツリ捨てた話をしました。 今回は 化粧品 アクセサリー プラスチック製品 調味料 を「捨てた経緯」をご紹介します。「これ、本当に必要?」と考え行動するだけで、家・冷蔵...2023.08.02本物の食物
本物の食物【本当は】こんなに無駄だった。生活をゼロベースで見直したら…… 部屋を見渡すと、いろんなモノがありますよね~。けど、たまに思うんです「これ、生きるために必要?」「ないと生きていけない?」 そんな感じで無駄をそぎ落とし、今ではすっかり「モノなし生活」を楽しんでいます。 ココでは「モノなし生活」に対する「考...2023.07.26本物の食物
本物の食物【まとめ】安心・安全でおいしい食べ物の「生産者」から「小売店」まで。まとめご紹介します! 大手メディアを見ていると「さくっ」「ふわっ」「とろとろ」……これが「美味しい」の代名詞みたいになっています。けどね、それ本当ですか?そういう「大量生産された食べ物」から「素材の味」「風味」「その土地らしさ」を感じられますか?そういう「企業が作り出した流行」には一切乗らず、地域の特性を生かした食べ物を紹介します!2023.07.01本物の食物
本物の食物【参考になる団体】良い食べものが見つかるサイト、紹介します! 私のブログで紹介している「安心安全・旨い食品」 ただ、これは「私にとって」なんですよね~。人それぞれ「大切なモノ」の「優先順位」が違いますから、「ちょっと、そこじゃないんだよな~」と感じる方もいらっしゃるのでは? そこで、ココでは「良い食べ...2023.06.29本物の食物