本物の食物【正しく知って、正しく応援】日本の酪農業を応援する方法…色々あります! 今、日本の酪農業が大変なんです。 政府が無策すぎて、酪農・農業をやめる人が続出しています。 けどね、国会議員や役人は困りません。なぜなら「彼らは正規公務員だから」。おカネとコネがあるから、どんな時でも食べ物を買うことが...2022.12.08本物の食物
本物の食物【お米です】チーズからビールまで…最近の米製品を、まとめてご紹介します! 米から「チーズ」や「ビール」が作られているって、ご存知ですか?廃棄米、余剰米を使って、新製品が次々開発されています。そんな新しい米製品を、いくつかご紹介します。円安、情勢不安で輸入が滞っても、日本には米があります。食べて農家を応援しましょう!2022.05.18本物の食物
納税を使いこなす【一番大切なのは?】優先順位別で、ふるさと納税する方法 ふるさと納税で、「一番大切にしたいこと」は? 品揃え 還元率 中抜きはイヤ!寄付金は全額自治体に使ってほしい 何を重視するかによって、納税方法が変わりますよ。 ココでは「優先順位別に、ふるさと納税する方法...2022.12.10納税を使いこなす
ブログ作り【裏技を使いこなす】アクセストレードの「アフィバック」とは? ブロガーの収入源「アフィリエイト」……広告を貼って、収入を得る方法です。 ただね、コレを使って「自分のクリックを、自分の収入にする」という方法があるんですよ。ココでは「ふるさと納税を使って、還元率を高める方法」を詳しくご紹介します。...2022.12.10ブログ作り納税を使いこなす
納税を使いこなす遺伝子組み換えでない「砂糖」、ふるさと納税で確実に入手! 砂糖といっても「遺伝子組み換え」「異性化糖」など、できれば避けたいものがたくさんあります。ここでは「国産」「遺伝子組み換えでない」砂糖だけをご紹介します。買うと高い激レアもあります。納税の返礼品で、一度お試ししませんか?2021.11.05納税を使いこなす
ブログ作り【いつもの買い物で現金還元】誰でも使える「セルフバック」をご紹介! いつもの買い物で、現金還元⁉そんな方法が、あるんです。ブロガー御用達の「アフィリエイトサービスブロバイダー」。ココには「自分で申し込んで、報酬をもらう」プログラムが多数用意されています。Yahoo!ショッピング、楽天……お得に使いませんか?2022.06.16ブログ作り
無水鍋ごはん【展開料理】ポトフを作ると「カレーまん」「稲荷寿司」ができるんです! 料理を作ると、こんな事ありませんか? 食べ切れず、中途半端に残った 食材が無駄になった たとえば「ポトフ」「カレー」……ずーっとコレばかりだと、飽きちゃうんです。 そこでココでは、次々に料理を変化させる「展開料...2022.11.29無水鍋ごはん
プラと生活 量り売り店を利用するために必要なこと「ビンをきれいにしよう!」 量り売り店が増えてきましたが、衛生面で不安に思う方もいるのではないでしょうか。特にお店の方は、心配に思ってしまうかも。そこで、我々消費者ができることを考えてみました。どこからみてもキレイな持参容器を持参するために出来る事をご紹介します。2022.01.13プラと生活
本いろいろ100%無添加「安部ごはん」簡単に濃縮つゆとふりかけができました! 「安部ごはん」本当にすごい手法満載です。特に「濃縮つゆ」めんつゆです。「これ、私が作ったんですか?」という驚愕の完成度。同時にふりかけもできちゃいますよ!無添加で脱プラ。かえし、みりん酒を使った濃縮つゆ、ふりかけの作り方をご紹介します。2022.01.20本いろいろ本物の食物無水鍋ごはん
本物の食物【ふるさと納税】お得?こだわり!国産小麦粉をまとめました ふるさと納税で、国産小麦粉をもらいましょう!値上がりしているのは外国産。実は、国産小麦は余っています。小売店を通さないので、消費期限が長いものが届くという話も。希少すぎて店頭に並ばない小麦もあります。普通の小麦から、古代小麦、米粉などを集めました。2022.03.17本物の食物納税を使いこなす