【玄米はポップコーン⁉】もち米玄米から、スナック感覚のお菓子を!

無水鍋ごはん

もち米玄米は、炒ると「ポップコーン」みたいになります。

これ、もち米玄米です

アメリカ産のトウモロコシを使わなくても、日本の米で作れちゃうんです。そして、これに飴をからめると「あめがため」に。

素製糖だと、こんな色

ココでは、「ポップ玄米」「あめがため」の作り方をご紹介します。「手順がよく分からない」という時は、張り付けてある動画を参考にしてください。

では、詳しくご紹介しますね。


「ポップ米」の材料と作り方

「ポップ米」の動画はコチラ。

材料は「もち米玄米」だけ

材料と作り方……といっても、本当にカンタンなんです。「もち米玄米を、フライパンで炒るだけ」ですから。あっという間にできますから、ぜひお試しください。

もち米玄米は、何でもOKです。

玄米ですから、農薬をあまり使っていないものがおススメ。ぬかには、農薬が結構残っていますからね。

中火で炒る

炒る時は、「中火」です。3分ぐらいで爆発し始めますよ。

弱火すぎると、全く爆発しません。私は極弱火で炒ってしまって、45分たっても爆発せず……カリッカリの炒り米を作ってしまいました。ご注意ください!


「あめがため」も、カンタン

「あめがため」の動画はコチラ。

材料と、作り方をご紹介しますね。

材料

必要な材料は、

  • 米粉:100g
  • 水:100g
  • ごま:大さじ1
  • 砂糖:300g
  • 固形分:150g

固形分に「ポップ玄米」「炒り大豆」「青のり」などを入れます。ご家庭にあるものでいいんですよ。たとえば、「ひなあられ」とか。私は今回「甘納豆」を入れました。

水無月を作りたくて、甘納豆を作った

この時、手作りしたのが、中途半端に余っちゃって。こういうのを、ガンガン入れましょう。お菓子のリメイクですよ!

ドロドロにとけた砂糖が、良い感じでからむまで入れます。今回は固形分を150g入れました。そこら辺は、適当に調節してください。

作り方

作り方をご紹介します。

  1. 米粉、水、ごまをボウルに入れ、混ぜる。
  2. フライパンに砂糖を入れ、弱火で溶かす。
  3. 溶けた砂糖の中に1.を入れ、よく混ぜる。
  4. フライパンに固形分を入れ、固まるまで混ぜる。
  5. クッキングシートなどに4.を小分けに置く。冷めたら出来上がり。

このレシピだと、「しっとりした、あめがため」が出来上がります。 ガッチガチのを作りたければ、米粉と水の量を減らし、4.でがっつり水分を飛ばしてください。

私は素製糖を使っているので、黒かりんとうみたいな色になりました。 上白糖を使うと、飴が半透明になり、素材の色が出ますよ。 手作りだと、アレンジ自在。お好きな「あめがため」を作ってください!

コメント