地方に行くと「地域に根差した加工所」が特産物を製造・販売しているのを見かけませんか?そういう「加工所」は、昔からの製法を守り、無添加で少量生産している場合が多いため、その地域以外で商品が流通しないんです。
そういう「安心安全な食品」、食べたいですよね~
ココでは、地元で収穫した米・雑穀を、昔ながらの製法で加工・販売するを「地域に根差した加工所」をご紹介します!
なお「生産者」「小売店」などは、コチラで紹介しています。
もち・あられ・せんべい
ココでは、もち・あられ・せんべいの「加工所」を紹介します。
岩手 芽吹き屋
芽吹き屋では、国産原材料を使った
- 和菓子
- 焼き菓子
- 菓子原材料
を製造・販売しています。
原材料は、主に岩手産。食品添加物も「弊社にとって必要ないから使わない」(芽吹き屋 企業としての取り組みより)。「冷凍」なので、長期保存可能です。
東京 精華堂あられ
精華堂あられでは
- あられ
- せんべい
- もち(期間限定)
- 原材料の米
を製造・販売しています。
ココの特色は「国産有機米100%」。他の原材料もすべて「有機」の「有機認定品」も取り扱っています。
ご購入は上記サイトで。生協や健康食品店でも取り扱いがありますよ。
大阪 浪速のおかき屋やまだ
浪速のおかき屋やまだでは
- おかき
- あられ
- 製品の原材料
を製造・販売しています。
ココの特色は「できるだけ国産原材料使用」
もちろん「無添加」です。
ご購入はコチラから
商品検索すると「購入ボタン」が出てきますよ~
米の飲み物
ココでは「酢」「甘酒」などの「飲み物」を作っている会社をご紹介します。「米の飲み物」の代表格が「日本酒」……作ってる会社が多すぎて。興味のある方は「気になる地域名」「地酒」などで検索してくださいね~
京都 飯尾醸造
飯尾醸造は「酢」に特化した会社。
自社農場で「無農薬米」を栽培、そのお米を使って「自前の醸造所」で日本酒ともろみ(酢の原材料)を作り、それを使って「酢」を作っています。
「富士酢」は大手通販サイトや
「ふるさと納税」でも
【ふるさと納税】富士酢3本組ギフトセットB(K3-10) 【調味料】
取り扱いがあります。
鹿児島 坂元醸造
坂本醸造では
- 黒酢
- 黒酢を使った調味料
- 黒酢を使ったお菓子
を製造・販売しています。
画像をクリックしてください
酢の原材料は「鹿児島産の米」。私は「梅くろず」「有機黒酢」を購入しました。
「せんべい」も無添加・薄味で美味しかったですよ~。
購入はコチラからどうぞ。
島根 森田醬油店
森田醤油店は「地域の醤油屋さん」
ココでは国産原材料の「甘酒」を販売しています。
「冷凍」なので、麹が生きているんですよね~。おなかの調子が良くなりますよ!
長野 マルモ青木味噌醤油醸造場
マルモ青木味噌醤油醸造場は「地域の味噌屋さん」
ココでは国産原材料の「甘酒」を販売しています。
……地域の味噌・醤油店では「甘酒」を製造販売していることが多いんです。興味がある方は、お住まいの地域で探してみてくださいね!
米の洋菓子
ココでは「米・米粉」を使った「洋菓子」を製造販売する会社を紹介します。
三重 サトナカズ
サトナカズでは
- クッキー
- 茶
- のり
などを製造販売しています。
クッキーの味は「5種類」あって……
五感を研ぎ澄ませて「ゆっくり、じっくり噛みしめたい」味がしましたよ~
その他の加工品
ココでは、米や雑穀を使って色々なモノを作る「加工所」を紹介します。
北海道 丸坂つしま商店
丸坂つしま商店では、いろんなモノを「ポン菓子」に加工しています。
画像をクリックしてください
この中でも「8列とうきびどん」で使用するとうきびは、近所の畑でとれたモノ。砂糖も「北海道産てん菜糖」です。実際食べてみました。
生の「8列とうきび」は硬さがあるそうですが、これはいつもの「ポリコーン」。とてもおいしかったですよ~
購入はコチラから。出張製造もあるので、興味のある方はご確認ください!
新潟 高橋孫左衛門商店
高橋孫左衛門商店は「あめ」を製造・販売しています。詳しくはこちらをご覧ください。
ココの製品は基本的に「粟飴」という水あめをベースにしています。その「粟飴」の原材料は
- 新潟産もち米
- 栃木産大麦
のみなんです。砂糖は使われていないんですよ~。
スーパーで見かける「水あめ」は、国内産でんぷんを使っていても麦芽は「北米産」。高橋孫左衛門商店のようなこだわりのお店は、本当に希少です。
粟飴のご購入は「お電話」で。他の一部商品は、大手通販サイトでも取り扱いがあります。
兵庫 高千穂漢方研究所
高千穂漢方研究所は「はとむぎ茶」を製造・販売しています。
原材料は全て「国産」
ポストハーベストの心配はありません。
ご購入はコチラから
コメント